【日本人0!】オークランドで語学学校探してる方に朗報!!
どうも!スタバでクリスマス限定のフラペチーノとチョコレートマフィンというdeath food食べちゃいました!Yuhoです_(┐「ε:)_
わたく氏、語学学校行かないと決めてましたが、実は通ってます(笑)
2週間だけね(*゚▽゚*)
しかも恐らくすっげー日本人にはマイナー学校!
何を隠そうこの学校、シティなのに日本人が0人なのです!!
これが有難いことに、私得な学校選びになりましたので、これからオークランドで語学学校を探してる方に朗報です。
学校選びは現地でてきる!
日本出発前に情報だけで決めるのは勿体無いです。
現地でトライアルという体験授業制度があるので、是非トライアルを何校か受けて自分に合った学校を選んで下さい。
私の選んだEIA
実は、引越してこれから何しよう…と迷ってた時にNZ daisukiの掲示板にExellent International Academyの書き込みを見て(なんとなくNZに来てこれから何しようか迷ってる人相談に乗りますという内容に救いを求めw)、直接足を運んでみました:)
受付に行くと、日本語対応のスタッフさんが来てくれました。
実際は日本語の喋れる中国人のスタッフさんでした。
話を聞くと、このEIAは日本のマーケティングが上手く進んでなく、日本のエージェントからは見捨てられてるんだ、と嘆かれる(笑)
とりあえずその日は既に授業終わる時間だったので、テストだけ受けてまた明日からトライアル受けましょう!という運びになりました(o^^o)
実際の授業を体験して雰囲気を感じる
翌日(木曜日)、トライアル9時〜13時まで受けました:)
また明日もおいで〜とのことで金曜日も参加!毎週金曜日は何かしらアクテビティがあり、その日は各々その国の食べ物を持って来る、シェアランチでした^_^
他の学校と比べる
日本人が来ない学校だし、エージェントがお勧めできないのか?とかこの学校でいいのか不安(笑)だから他に無料で学校紹介してくれる日本企業のエージェントに2つ紹介してもらい、トライアル参加しました。
ひとつは…とにかく微妙。
中国人が大半、一人南米、私の他に日本人が一人。
中国人が授業中に中国語ベラベラ喋ってるしポテチをボリボリ食べてたり、授業の進行もなんていうか…て感じ。
とりあえずここは無いな、と即却下w
もうひとつは、そこもクラスは韓国、中国半々に、日本人が他に一人。
授業内容としてもよかったし、施設面でもいいなって思った(^-^)
ただそこのトライアルはたった1時間だけであった(´;ω;`)もう少し受けたかった…
学費優先で決めました
学校選びに優先事項って皆さんありますよね(^-^)
私は完全に
お金
で決めましたw
だって私2週間だけだし(*´ー`*)
ってゆーのも、私の通ってるEIA、
よっぽど日本人の生徒が欲しいのか、すっげー待遇が良かったのです!!
まず、必ずどこの学校にもついてくる入学費。だいたい相場は200ドルくらい。
EIAの場合、中国人のスタッフさんが校長に相談し、私はたった2週間だし入学費0でいいよ〜って。
そして肝心な学費!これもだいたい相場は350ドルくらい。
EIAの場合、これまたディスカウントで週220ドル!!!
だ…だいぶ安い。
教材費も普通どこもかかるし、私がトライアルで行った他の学校でも70ドルとか言われ、たった2週間でそれは高すぎだろ…て感じでしたが、EIAは教材費0!
EIAは教科書は買わず、先生がみんなにテキストのコピーをくれます(^-^)
結果的に、3万ちょっとで2週間(ちなみにトライアル計5日受けたから実質3週間w)の通学が可能というビックリなことが起きました(๑・̑◡・̑๑)
多分他の学校なら倍はする。
気になる私のクラスの国籍比
EIAは南米、韓国、中国、インドからが大半です!
私のクラスpre-intermediateは中国5 韓国3 チリ1 コロンビア2
そして日本人の私。笑
今日はnew studentsがロシアとブラジルから来ていた(°▽°)
このクラスの雰囲気も好きで、国籍関係なく休み時間も和気あいあいとしてて、これも選んだ理由の一つ(^ ^)
他の学校は…なんかそこがイマイチだった。
お得に通いたい人はEIAへ!
私は2週間だけだし恐らく、もっと日本人の生徒は欲しいであろうEIA(笑)
興味のある人は是非トライアル受けて見てください(^O^)
日本人0だから完全英語環境!
授業としても特に不満はありませーん!
なんで逆に日本のエージェントがこの学校を見放しているのか不思議なくらい(笑)
最後に言わせてくれ
私はセブ留学を5ヶ月ちょいしてたから、授業の内容は大体把握できます。
先生が説明している内容とかね(°▽°)
英語を英語で学ぶ。
これを客観的にグループレッスンで学ぶってなかなかハードル高いことだな、と改めて感じた!
文法の説明されてる最中にでてくる、passiveとかinfinitive,adjective,present perfectとか皆さんわかります?
これをバーっと説明されて辞書引きながら理解するのって中々大変だと思う。
だからやはり50分(学校によるw)の先生との時間を独り占めできるセブ留学ってすごいと思うので、ワーホリで学校行く人へ、セブ留学をやはりオススメします( ̄^ ̄)
よく道中、見かける青い鳥さん。
0コメント