NZ出る3日前に家がなくなる事件
NZいると、しょっちゅう事件の連続でした。
断水になったり(幸い翌日朝には復旧したけど、前には3日間断水だったことも ネパール人談)
クリスマスイブはネパール流パーティーで生きたヤギを庭で屠殺し、フレッシュなヤギBBQ
オーナーから借りてる車(キャンプvanで超でかいw)がエンジンかからずkfcの駐車場に1時間以上停滞したり(この日はkfcで野宿かと思ったw)
私がNZ出る3日前に家がなくなったり
さて、今思い当たるのはこれくらい
最後の事件について書こうかなと思いますw
ネパール人が私達来週引越すの、と退居予定を教えてもらう
思い返せば1月半ば。
仕事終わって帰宅すると、家のオーナー マイクがちょうど庭の手入れが終わったところで帰るところでした。
私達日本人女子3人は特にお話せず、挨拶しただけで家に入ると、
他に住むネパール人夫婦2組は何やら慌ててる様子。
そして1人の女性、プロミラに
私達来週引越すの
と急に言われ、彼らはずっと長くここにいるって言ってたから なんで?!って聞くと何か一言言ってくれたけど、私にはそれが理解できず。
きっとマイクから話されるから!
って返され、きっとマイクからネパール人達が引越すことを言われるのか〜〜と思ってました。笑
今考えたら、リース って言ってたのかなぁと(´-`).。oO
異様にネパール人に問いただされる
その後も他のネパール人男性アニールには定期的に マイクから話聞いた?とだけ尋ねてくる。
話って君らが引越すことか?と思いながらもとりあえず知らないフリだけ続けてました。笑
引越すことくらいなら自分たちから言えばいいのにって、なんかめんどくさいから聞かれる度に マイクにはずっと会ってないし話してない と答えるのみだった私。
ちゃんと 何の話?とか聞いておけば良かった。泣
退居の1週間前にマイクに連絡する
あれ以来、マイクは私達の前に姿をあらわすことはなく、テキストで退居の連絡をしました。
私) 29日に退居しまーす!今まで色々助けてくれてありがとう!
マイク) え、アニールから何も聞いてないの…?26日に家のリースが切れるから、その日までに撤退するんだよ。
もし必要なら、部屋あるからそっち移動してもいいし、自分たちで他に探してもいいよ。
…はい?
全くもって理解できなかった私。
もちろんソッコー日本人女子にも報告してパニック!!!
だって…26日って…3日後!!!!爆
さすがに家を探すのは難しいから、マイクの新たなお部屋に移動することにした私達。
翌日に部屋の内覧をすることに。
新たなお家を見に行ったらガレージハウスだったw
約束通り、翌日の仕事終わりに新たなお家に向かいました。
外装はこんな感じ。
平屋の家が二軒。
ベッドルーム。
どうでしょう。
伝わりますか?
絶賛建設中だってことを
25日が引越し日になり、
え!!あさってにお家完成してる?!?!
とマイクに確認すると
頑張るよ
と言うのみw
ベッドルームの壁は板一枚で部屋の仕切りだなんてありませんww
いざお引越し
家がなくなることを知って2日後に引越し。笑
その時も事件あったな。
私達は荷物まとめて、20時半には新居到着したものの、
マイクがいねえ!!!!
引越し作業中に、後で鍵渡すねと言われ、あれから姿を見てなかったマイク。
現れたのは30分後の21時過ぎw
欠陥だらけの車庫ハウス
さて、お家に入ってみると…
何も進んでねえ!!!!
ベッドルームもそのままだし、洗濯機も配管されてねえ!!
結局私は手洗いでしのいだ…(´-ω-`)
現地人のやるやるは詐欺です(笑)
私はたった3泊だったからなんとかしのげたものの、これからしばらくこの家に身を置く他の日本人女子が可哀想だ…(´-`).。oO
私がNZを出発してからは、シャワーのお湯がでなくなったりと色々また事件はあった模様w
NZにトラブルはつきもの
これからNZにワーホリに行かれる方、こんなの序の口です。
きっとあなたもNZにいけば色んな思いもしないトラブルに直面するでしょう。
でも大丈夫。
事が過ぎれば笑い話になりますからw
これがNZを出発する最後の1週間に起きたハプニングでした。笑
ラブハプニングに家がなくったり、濃過ぎた1週間だったわ。
でわ。
0コメント