【日本にいるうちに!】現地銀行口座開設準備中!

あぁ、こないだ軽井沢行った時のタリーズのこの抹茶が恋しい…(笑)


こんばんは!!!
着々と日にちは近づいてます!渡航日!
あっという間に9月中旬に差し掛かってて驚いてます!笑


さて、本題ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


私がまずNZに着いたらやらなきゃ行けないこと3!
  1. 銀行口座開設
  2. IRDナンバー取得
  3. その他諸々←

と、指3つに入る最初は銀行口座開設!!!


そして現地到着前から事前に準備が出来るとのことで、ただいま実行中!!


リアルタイムでその様子をお届け(^o^)/


開設する銀行を決める

これは日本と一緒ですね。笑
NZにも様々な銀行があります!
あとなんか最近は銀行によってはワーホリ生には口座開設がしにくいとかなんとか。ヽ(;▽;)ノ負けない…!

私はANZにしました〜(^o^)/
知り合いもそれにしてたので安心。笑

オンライン申請
ANZのHPのapplyページにいきましょう!
ワーホリ向けはGO accountなのでそちらを選択!
なんら難しいことはありません!笑
ぱぱぱーと選択し、submitです。

メールでやりとり
翌営業日には早速申し込みあざ!っていうメールがきます(・ω・)ノ仕事早い!

NZ時間で9:34。やはり仕事が早い!!笑

英語しかないけど、めげません。
色々質問の内容が来るので、シンプルに返信。

送ったあとに気づいたの。
オークランドのスペル間違えてる!!!w
Aucklandでしたね( ̄▽ ̄)

visaの種類とvisaの有効期限という質問、前者を答えて安心しちゃって有効期限答え忘れた(笑)
あ、でも特に何もつっこまずスルーでした(^ω^)

最後の質問、26日ならいつでもええで!って答える当たり、日本人ですね。笑
あと、オークランドは広いので、支店名も答えてあげた方がいいと思います。
そのあとの返信で希望のbranch(支店)教えて!ってしつこいから(笑)

で、その後の返信。
必要な書類等の説明があり、そのあとに↑の案内が。

なにこの新種の

Migrant Banking Package



検索しても日本語解説ページ出てこない。笑
でも詳細見る限り、デメリットはないと見たので(笑)これもつけておきましたo(^_^)oなんだろー笑

そしてまたメールが。
口座が開設した模様です(・ω・)ノ

口座番号?も添付されてて、デポジットももうできるそう。
よくわからないから現地着くまでは入金しないけど(笑)


多分明日また改めてアポイントメントの詳細のメールくると思うので、今日はここまで(・ω・)ノ
先週金曜日に申し込んでトントンと進んでます☆

無事に現地で使えるといいなー(´-`).。oO

Take You The World

自由にやりたいように人生を生きるの CND/USA/NZ/AUS/SGP/PH セブ留学/インターン…ご相談いつでも 夏:リゾートホテル/住込/資金稼ぎ 秋:NZワーホリ…情報交換しましょう 海外/カフェ/バリスタ/一人旅/英語

0コメント

  • 1000 / 1000