ワーホリに保険加入する??


ブログ村のランキング地味に参加してるんだけど、そのリンクが貼れない(^ω^)
なんなの、このowndブログ??笑

まあ、地道にやっていきます(^-^)


さて、本題。

ワーホリの海外保険ですが。


私は入る予定ありません!!!


フィリピン半年いたけど、最初2カ月入っててその後は延長せず。
特に体調不良にもならず、病院に行くこともありませんでした(^^)
(インターンの時、生徒さんの付き添いで病院に行くことは何度もあったけどw)

そしてフィリピン一カ月目で私はiPhoneをなくし!!!

保険!!!と私が加入してた保険(tabiho)の詳細見たら、
紛失物はその購入した時の証明(レシート?)が必要とのことで、

そんなのある訳ないやん!!!

て当時iPhone無くして喪失感に満ち溢れてた私はそれを知り灰でしたよ、灰。笑


もう保険なんかいらん!!!

そう思いました。笑


あ、なので皆さん、保険入るときはちゃんと詳細の詳細まで調べてね?
いざ高価な物の紛失や故障したときに保険の適応対象見たら、適応してくれない!!ってことがあるってこと(笑)


NZ一年何もなく平々凡々に暮らす予定なので。笑
生きてて25年救急車に運ばれるってこともないし。
無保険でやり抜きます( ̄▽ ̄)
って実際に保険加入までの金余裕ないww



経験から学びます( ̄^ ̄)ゞ
さて、この判断が後に後悔にならなければいいけど(笑)

この写真はオーストラリアにいったとき💕

Take You The World

自由にやりたいように人生を生きるの CND/USA/NZ/AUS/SGP/PH セブ留学/インターン…ご相談いつでも 夏:リゾートホテル/住込/資金稼ぎ 秋:NZワーホリ…情報交換しましょう 海外/カフェ/バリスタ/一人旅/英語

5コメント

  • 1000 / 1000

  • 薄紫式部

    2016.09.06 13:38

    @YUHO ☻NZ現地の保険なので安いみたいです☆ そうなんですね!オークランド良さそうですよね♫ 南島はThe NZっていう感じみたいなのでぜひ♡
  • YUHO ☻

    2016.09.06 13:16

    @薄紫式部なるほど、4万なら全然安いですね!!1年だと保険20万くらいのイメージでした… 私はオークランドに行きます! クイーンズタウンはどちらかというと田舎なほうですもんね…いつか星空を見にテカポへ行きたいと思ってます(^^)
  • 薄紫式部

    2016.09.06 06:50

    @YUHO ☻一応安心料ってことで入りました笑 サザンクロスはその時のレートで4万ちょいでした^ - ^ 私はクイーンズタウンに行きます!でもシェアハウスが少ない&高いらしくて不安です笑 Yuhoさんはどちらに行かれるんですか?