ワーホリに保険加入する??
ブログ村のランキング地味に参加してるんだけど、そのリンクが貼れない(^ω^)
なんなの、このowndブログ??笑
まあ、地道にやっていきます(^-^)
さて、本題。
ワーホリの海外保険ですが。
私は入る予定ありません!!!
フィリピン半年いたけど、最初2カ月入っててその後は延長せず。
特に体調不良にもならず、病院に行くこともありませんでした(^^)
(インターンの時、生徒さんの付き添いで病院に行くことは何度もあったけどw)
そしてフィリピン一カ月目で私はiPhoneをなくし!!!
保険!!!と私が加入してた保険(tabiho)の詳細見たら、
紛失物はその購入した時の証明(レシート?)が必要とのことで、
そんなのある訳ないやん!!!
て当時iPhone無くして喪失感に満ち溢れてた私はそれを知り灰でしたよ、灰。笑
もう保険なんかいらん!!!
そう思いました。笑
あ、なので皆さん、保険入るときはちゃんと詳細の詳細まで調べてね?
いざ高価な物の紛失や故障したときに保険の適応対象見たら、適応してくれない!!ってことがあるってこと(笑)
NZ一年何もなく平々凡々に暮らす予定なので。笑
生きてて25年救急車に運ばれるってこともないし。
無保険でやり抜きます( ̄▽ ̄)
って実際に保険加入までの金余裕ないww
経験から学びます( ̄^ ̄)ゞ
さて、この判断が後に後悔にならなければいいけど(笑)
この写真はオーストラリアにいったとき💕
5コメント
2016.09.06 13:38
2016.09.06 13:16
2016.09.06 06:50